オーバーラッピングの基礎知識
オーバーラッピングトレーニングを始める前に、まずはオーバーラッピングについて基礎知識を理解しましょう。
オーバーラッピングとは
オーバーラッピングとは言語学習方法の一つで、「原稿(スクリプト)を読みながら音声に合わせて発音する」トレーニングです。
オーバーラッピングと似た学習方法で「シャドーイング」というものがあります。シャドーイングは、「スクリプトを見ないで音声に合わせて発音する」トレーニングで学習効果がオーバーラッピングとは異なります。混合しないように注意しましょう:
- オーバーラッピング:音声の「音声性質」に焦点を当てる学習
- シャドーイング:「文章生成」に焦点を当てる学習
オーバーラッピングはスクリプトを読むことができるので、頭の中で文章を再構築する必要がありません。そのため、言語の音声性質により意識を向けることが可能です。
一方でシャドーイングは、聴こえた部分的な音声から文章を再構築する必要があるため、文章生成する力を養うことが可能です。
オーバーラッピングは「発音・イントネーション・リズム」などを身につけるのに適しているのに対して、シャドーイングは「瞬間英作文」に適した学習方法とも言えます。
オーバーラッピングのやり方
オーバーラッピングは以下の手順で行います:
- トランスクリプトを見ずに音源を聴く(1回)
- トランスクリプトを見て音源を聴く(1回)
- トランスクリプト内の分からない語彙や表現を全て調べる
- トランスクリプト見て音源を聴く(5〜10回)
- オーバラッピング + 録音
- 録音した音声と元の音源を比較して違いを分析する
- 「5 ~ 6」を3回以上繰り返す
- 最後に録音した音声を担当講師に提出する
オーバーラッピングを行う上でポイントになることが、「スクリプトの精読」です。スクリプトの内容が理解できた状態でトレーニングを行うことで、音声に合わせて内容が頭に自然と入ってきます。
また精読するときに重要なポイントとして「センテンスの頭から順番に訳す」ことがあります。
よくある間違いで、センテンスの後ろから日本語に訳すことがありますが必ず頭から訳しましょう。聴こえてきた順番に英語を理解する癖をつけておくことで、聴き取り能力が大きく向上します。
オーバーラッピングの効果を高める方法
最後にオーバーラッピングの効果を高める方法です:
- ポイント1:音声を録音する
- ポイント2:強勢(ストレス)を真似する
- ポイント3:学習は毎日続ける
- ポイント4:学習は1日1時間以内に
まずはじめに、オーバーラッピングをするときは必ず自分の音声を録音しましょう。
自分の英語がどのように聴こえるかを客観的に理解しないと、聴き取りやすい英語を話すことができません。聴き取りやすい英語が話せないということは、聴き取り能力も向上しないということです。
次に音声のディテールにこだわりすぎないで、強勢(ストレス)に意識を向けて学習をしましょう。
英語は「強勢拍子」という、日本語とは違う音声性質を持っています。強勢拍子とは、個々の音よりも音声上で強く発音される部分や抑揚(イントネーション)が重要になるということです。
また学習はできるだけ毎日継続しましょう。
特に音声習得は「運動の習熟プロセス」と似ています。頭で考えるよりも先に、感覚的に音声を生成できるようにするために、途切れることなく継続的にインプットとアウトプットを繰り返す必要があります。
最後に毎日の学習は1時間以内におさめましょう。これは「高原状態」と呼ばれ、いわゆるこれ以上学習しても成果が上がりにくくなる状態を指します。
先ほど例に挙げた運動も同じように、練習をしすぎてもその日のうちに上手くなることはありません。あくまで感覚をインプットして、そのインプットが寝ているときに記憶に整理され上達していくので焦って長時間勉強しすぎないように注意しましょう。
- オーバーラッピングは「音声性質」に焦点を当てた学習方法
- 「強勢・イントネーション・リズム」を徹底的に真似する
- 学習を毎日続ける
- 学習時間は1日1時間以内が目安