
23
Aug
このコースについて
本コースでは、英語と日本語の音声性質の違いを理論から体系的に学びます。
発音習得の有無は、リスニングとスピーキングのスコアに大きな影響を与えるためです。
英語と日本語は音声性質が異なり、この違いを理解していない状態でオーバーラッピングやシャドーイングを行っても学習効果が高まりません。
言語習得のプロセスは、運動の習熟プロセスと似ています。特に、臨界期を過ぎた状態での学習では、いきなり発音を真似しようとするのではなく、理論から理解することが重要になります。
コースの目的 | ・英語と日本語の音声性質の違いを理解する ・日本語話者が苦手な発音を中心に克服する ・英語の聴き取り能力を向上する |
---|---|
受講期間 | ・およそ1ヶ月程度 |
学習方法 | 1. 各レッスンの内容を読む 2. 各レッスン内の例文を最低10回は聴く 3. 録音しながら例文の音源に合わせて発音する(オーバーラッピング ) 4. 録音した内容と実際の音源を聴き比べる 5. 「3」「4」を最低5回は行う 6. 「提出課題」を録音してSOLOの担当講師に共有する |
Course Content
Total learning: 44 lessons
Time: 4 weeks
-
はじめに
-
英語の発音 - 理論編
-
英語の発音 - 基礎編
-
英語の発音 - 応用編
-
英語の発音 - 番外編
-
英語の発音 - フォニックス
- 英語の発音記号一覧
- 子音01. [ s ] と [ z ] の発音
- 子音02. [ s ] と [ ʃ ] の発音
- 子音03. [ s ] と [ θ ] の発音
- 子音04. [ z ] と [ ð ] の発音
- 子音05. [ r ] と [ l ] の発音
- 子音06. [ p ] と [ b ] の発音
- 子音07. [ b ] と [ v ] の発音
- 子音08. [ t ] と [ d ] の発音
- 子音09. [ w ] の発音
- 母音02. [ æ ] の発音
- 母音03. [ ə ] の発音
- 母音04. [ ɑ: ] の発音
- 母音05. [ e ] の発音
- 母音06. [ ɪ ] の発音
- 母音07. [ ʊ ] の発音