イングリッシュ ・レボリューション
Close

Curriculum

  • 6 Sections
  • 44 Lessons
  • 4 Weeks
Expand all sectionsCollapse all sections
  • はじめに
    2
    • 1.1
      発音の勉強方法
    • 1.2
      発音記号は学ぶべきか
  • 英語の発音 - 理論編
    9
    • 2.1
      英語が聞き取れない7つの原因
    • 2.2
      強勢拍子を理解する
    • 2.3
      強勢が置かれる位置
    • 2.4
      強勢が置かれない音節
    • 2.5
      文強勢によって音が変わる語 ①
    • 2.6
      文強勢によって音が変わる語 ②
    • 2.7
      英語と日本語の「音節構造」
    • 2.8
      英語のイントネーション
    • 2.9
      提出課題 ①
  • 英語の発音 - 基礎編
    5
    • 3.1
      発音基礎01. 英語の母音
      10 Minutes
    • 3.2
      発音基礎02. 日本人が苦手な子音①
    • 3.3
      発音基礎03. 日本人が苦手な子音②
    • 3.4
      発音基礎04. 日本人が苦手な子音③
    • 3.5
      提出課題 ②
  • 英語の発音 - 応用編
    10
    • 4.1
      発音応用01. 語頭の子音連続 [ s + 子音]
    • 4.2
      発音応用02. 語頭の子音連続 [ 破裂音 + r, l ]
    • 4.3
      発音応用03. 語頭の子音連続 [ 摩擦音 + r, l ]
    • 4.4
      発音応用04. 語頭の子音連続 [ s + 無声音(p, t, k)+ r, l ]
    • 4.5
      発音応用05. 語末の音声変化 [ 摩擦音 + 母音 ]
    • 4.6
      発音応用06. 語末の音声変化 [ 破裂音 + 母音 ]
    • 4.7
      発音応用07. 語末の音声変化 [子音 + 子音]
    • 4.8
      発音応用08. 音声変化 [t, d, s, z] + [j]
    • 4.9
      発音応用09. 音声変化 「ラ行」
    • 4.10
      発音応用10. 音声変化 「機能語」
  • 英語の発音 - 番外編
    2
    • 5.1
      発音番外編01. イギリス英語の特徴
    • 5.2
      発音番外編02. オーストラリア英語の特徴
  • 英語の発音 - フォニックス
    16
    • 6.1
      英語の発音記号一覧
    • 6.2
      子音01. [ s ] と [ z ] の発音
    • 6.3
      子音02. [ s ] と [ ʃ ] の発音
    • 6.4
      子音03. [ s ] と [ θ ] の発音
    • 6.5
      子音04. [ z ] と [ ð ] の発音
    • 6.6
      子音05. [ r ] と [ l ] の発音
    • 6.7
      子音06. [ p ] と [ b ] の発音
    • 6.8
      子音07. [ b ] と [ v ] の発音
    • 6.9
      子音08. [ t ] と [ d ] の発音
    • 6.10
      子音09. [ w ] の発音
    • 6.11
      母音02. [ æ ] の発音
    • 6.12
      母音03. [ ə ] の発音
    • 6.13
      母音04. [ ɑ: ] の発音
    • 6.14
      母音05. [ e ] の発音
    • 6.15
      母音06. [ ɪ ] の発音
    • 6.16
      母音07. [ ʊ ] の発音

提出課題 ①

これまで学んだことを活かして、実際に英語を発話していきます。

学習は以下の手順に沿って行ってください。

  • 音声を理解できるまで聴く
  • 全て理解できたと思った段階でトランスクリプトを確認する
  • トランスクリプトを見ながら音声をもう一度聴く
  • 「オーバーラッピング」または「音読」を行い録音する
  • 録音内容と音声を聴き比べて改善できる部分を探す
  • これ以上改善できない状態で音声を担当講師に提出する
  • フィードバックを参考にしながら再度録音して提出する
  • 提出後も毎日10分を目安に「オーバーラッピング」または「音読」を行う

まずは音声を徹底的に聴き込むことで音声の知覚力を研ぎ澄ませていきます。すぐにトランスクリプトを確認したい気持ちを抑えて、根気強く音声を聴き込みましょう。

「オーバーラッピング」や「音読」が難しすぎる場合には、最初は再生速度を下げて発音の練習をしてください。

音声

https://aws-english-revolution.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/02/21143901/assesment01.mp3

トランスクリプト

  • Hello Shoppers.
  • We have a lost boy named Marshall who was found in the sporting goods section of our store, and he’s looking for his mom.
  • He’s five years old, and he’s wearing a blue and white sweatshirt, tan pants, and a black and white baseball cap.
  • You can find him at the check-out counter at the main exit.
  • Thank you.
  • 「スポーツ用品売り場で見つかった迷子のマーシャル君がお母さんを探しています。彼は5歳で青と白のトレーナーにベージュのズボン、黒と白のキャップを被っています。出口のチェックアウトカウンターまでお越しください。」

※ 赤字部分は強勢がかかっているので意識的に「強く・はっきりと」発音するように意識してください

英語のイントネーション
Prev
発音基礎01. 英語の母音
Next
English Revolution 2021. Powered by Solo Group Co.,Ltd.