【タスク1】スコアアップのポイント
タスク1でスコアアップを目指す場合は、以下のポイントを意識して回答しましょう:
- ポイント1. 適切な段落構成でライティングできているか
- ポイント2. 導入で視覚資料の概要を述べることができているか
- ポイント3. 数値や変化の描写に間違いがないか
- ポイント4. 比較表現を用いることができているか(グラフ問題の場合)
- ポイント5. 同じ表現を繰り返し使用していないか
ポイント1 適切な段落構成でライティングできているか
「CC(一貫性とまとまり)」で高い評価を得るためには、適切な段落構成が重要です。
タスク1には適切な段落構成があり、その構成に沿ってライティングをすることで文章の一貫性を維持し、それがスコアアップに繋がります。
ポイント2 導入で視覚資料の概要を述べることができているか
視覚資料の全体像を明確に述べることは、「TA(設問への回答)」に影響を与えます。
概要を述べることで設問に対して明確な回答ができていると判断されます。概要のライティングがない場合、TAのスコアは「5.0 – 5.5」の範囲になるので注意しましょう。
ポイント3 数値や変化の描写に間違いがないか
数値や状態の変化を表す表現が適切かどうかは、「LR(語彙力)」と「TA(設問への回答)」で大きな影響を与えます。
パラフレーズをする過程で、元の意味を崩さないように注意してください。
ポイント4 比較表現を用いることができているか(グラフ問題の場合)
比較表現の使用は「GRA(文法力)」に影響を与える観点です。
一つの事象のみを描写するのではなく、必ず2つ以上の事象に触れてセンテンスを書き出していきましょう。
ポイント5 同じ表現を繰り返し使用していないか
同じ表現を繰り返さないことで、「LR(語彙力)」と「GRA(文法力)」に影響を与えます。
極力パラフレーズをおこない、受動態や分詞構文を使用するなどしてセンテンスを書き出していきましょう。